
花粉症でくしゃみ連発(笑)
名古屋の小さな美容室couleurのノイリです☆
アイラッシュ(まつ毛エクステ)をやるにあたり
お客様にそのお話をしていたら何名かの方にまつ毛パーマはやらないの?
とのお声をいただきました
前知り合いにまつ毛パーマはダメなんだよ!
と言われたので
まつ毛にパーマについて調べてみました!
まず、パーマネント剤はまつ毛にはつけてはいいのかどうか?
・・・いけません!
なぜか?
それは法律で決まっています。
ではそもそもパーマネント剤というのは何か?
ということ
パーマネント剤というのは
毛髪をウェーブしたり伸ばしたりして保つための薬で
頭髪用(手足等の体毛や眉毛、まつ毛を除く)の外用薬・・・
ややこしい😅
つまり頭髪用にまつ毛を除くということはまつ毛や眉毛についてはパーマネント剤には含まれないということです!
で次に薬事法についてですが
私達、美容師が使う医薬部外品のパーマ剤はそもそも頭髪以外に使ってはいけません。
そして一番大切なのが美容師免許を持っていること!
これに関してはまつ毛エクステにもいえることですが
まつ毛は頭髪と一緒で美容師免許がなければ施術できないのです!
で、結論・・・
- まつ毛はパーマネント剤対象からはずれてる
- 医薬部外品のパーマネント剤は頭髪以外には使用禁止
- 美容師免許持ってないと美容業務は行えない
これからすると
美容師免許を持ってない人は論外として、
医薬部外品ではないまつ毛用のパーマ剤があればかけれるということだが、
それは例えば海外製品の物だったりで
非常にグレーな物
なんか前に流行った脱法ハー◯みたい(笑)
いたちごっこだな~と
基本まつ毛パーマは抜け道を探してかいくぐっているものなのかな?
と思いました😅
期待させていただいた方には大変申し訳ないのですが
今のところまつ毛パーマやるのは見送ろうと思っています!
またいろいろと調べてみるつもりなので情報お待ちしております(__)