
三時間の運転限界(笑)世のお父さんすごいな~
名古屋の小さな美容室couleurのノイリです☆
2日目はいつもよりすこしだけ早起きして
星野リゾートで朝食
治部煮という石川県の郷土料理
甘く煮たタレに野菜とか鶏肉とか麩にわさびを混ぜて食べる!
甘く煮たのにわさびは新しい感覚😄
朝食を食べてから2日目メインの金沢へ
一時間くらい平井堅熱唱しながら(笑)
ずっ~と行きたかった21世紀美術館に♪
普段美術館いくときは絵画が多いので
こーゆうアートも楽しいな~
現代アートに触れてから、
兼六園に!
こっちの『和』のアートも落ち着くし
どこ見ても絵になる風景!
松と石と池・・・こんな庭欲しい(>_<)
お昼は市場で食べ歩きしながら海鮮丼!
ってかボリューム半端ない!!
そしてめっちゃ美味しい!!!
午後は忍者寺こと妙立寺に!
ここ忍者は関係ないんですが金沢城の殿(前田家)が
よくお忍びで来ることもあるそうで、
敵に狙われ襲われることがよくあるそうで、
それから身を守る為に色々な仕掛けがある!
落とし穴があったり隠し扉があったり
ガイドさんが説明しながら案内してくれる!
要予約なのですが当日でもいけました☆
写真はNGなのでぜひココ行ってみて下さい!面白かったです😄
時間が少し余ったので、
東茶屋街へ!
風情があってこちらもステキな街並み
抹茶をいただいたり、金箔たべたり(笑)
いや~金沢はホントに美味しい1日でした☆
刺身とか寿司だけ食べにいきたいくらいだ~(>_<)
三時間・・・きついか~😅