
couleurのノイリです☆
木曜日でもお休みをいただき久々にしばられず自由な休日♪
午前中に撮影の仕込み用にウィッグを買いにいき
ボサボサの頭をどうにかしたくてLessの曽我さんに髪をきってもらいに伏見まで😁
前日に急遽お願いしても快く予約してもらい
ホントに感謝です😣
久々に他の美容室にいったけど気持ちイイね!
(いや、Lessが居心地よかっただけかも笑)
午後からは趣味がない僕の数少ない趣味美術館へ♪
これ前にテレビとか雑誌でみてから
ずっ~~~とみてみたかったやつ!
『ルーブル美術館バンド・デシネプロジェクト』
の展示会!
わたくし美術館も好きだけどマンガも大好きなんです☆
バンド・デシネ(BD)ってなんぞや?
アメリカでいうコミック!日本でいうマンガ!
日本ではストーリー重視なんだけど
ヨーロッパではまず絵が重要らしい(さすが芸術の街だ~)
日本のマンガの様に安くなく2,3千円くらいする結構しっかりしたもので
今BDは9番目の芸術とも呼ばれてるすごいものなんです!
そして15人展示されてる中の内7人が日本人!!
僕の好きな荒木飛呂彦さんと松本大洋さん♪
個人的に寺田克也さんとマルク=アントワーヌ・マチューさんつぼでした😳
なんかすごく幸せな空間と共に
何気なく読んでいるマンガにもこれを週刊で描いてるなんて日本人すげぇな~って
一人で感動してました😄
お店にちょっとの間おいておくのでジョジョファンはぜひ!